産業教育班

研修計画検討会

令和6年度 1年長期研修員の研修計画検討会が4月16,17日に行われました。

研修員が各学校の課題を捉え、その課題解決に向けた研修計画について検討をしました。
たくさんの質疑応答の中から、様々な意見が出て充実した検討会になりました。

 研修計画検討会の様子(こちらをクリック)

生徒実習 沖縄水産高校 

11月15日(水)

 沖縄水産高校の食品科学系列の生徒7名が生徒実習に来ました。

分析システム研究室にて、課題研究で作った製品の栄養成分分析をするため実験を行いました。

生徒実習 南風原高等支援学校 

11月10日(木)
 南風原高等支援学校、3年産業科9名が生徒実習に来ました。


 分析システム研究室で高等支援学校が実験系の実習をするのが初めてでしたが、一生懸命取り組んで充実した実習になりました。

産業教育班 第二回検討会

産業教育班、第二回検討会が8月26日に行われました。

 

 長期研修員が取り組んでいる研究内容について、授業で活用する教材・教具が適切なものになっているか、3つの資質・能力を見取る工夫に繋がる内容になっているか、今後の研修計画などを検討しました。

質疑応答や情報交換が活発に行われ充実した検討会となりました。


次回、第三回検討会は9月13日、14日に行われます。

産業教育実践講座(北中城中学校2年生)

 令和4年6月10日(金)~27日(月)にわたり、北中城中学校全2年生5クラス159名による産業教育実践講座が開催されました。

 産業教育実践講座とは、産業教育班が所有する先端機器を実際に使用し農業工業商業の各分野に分かれ、ものづくりを通して実際の仕事を疑似体験するという体験プログラムです。

今回は、二つのテーマから体験したいものを選び、総合的な学習の時間におけるキャリア教育の視点に立った講座を開催しました。 

         産業教育実践講座 北中城中学校.pdf    


                    

産業教育班 第一回検討会

産業教育班、第一回検討会が6月21、22日に行われました。

 

 長期研修員が、取り組んでいる研究内容の検討や進捗状況の確認、研究計画の見直しを行いました。

 研修員全員で揃えた「かりゆしウェア」を身に付け、自信を持って発表をしていました。

質疑応答や情報交換が行われ充実した検討会となりました。

次は、8月26日に行われる第二回検討会に向けて頑張っていきましょう!

生徒実習の様子(中部商業高校1年)

 

 6月7日㈫ 中部商業高校 1年情報ビジネス科 

   ビジネスシステム研究室にて実習を行いました。

 

パソコンを解体し、パソコンの5大装置について学習しながら組立を行うことで、今後の情報処理の授業において興味・関心を高める。

生徒実習の様子(美里工業高校3年)

6月7日㈫ 美里工業高校 3年機械科 

  総合生産システム研究室にて実習を行いました。

 

 CADで設計し、複合旋盤加工機を動かすためにCAMでプログラムを作成する。

その後、複合旋盤加工機で削り出し一つの作品にしていきます。

2022年度 生徒実習の案内

 2022年度版 生徒実習の案内ができました。

 各研究室の実習内容をご確認の上、たくさんの学校が利用して

頂けるようサポートしてきます。



研修計画検討会

令和4年4月19・20日(火・水)に研修計画検討会が行われました!

写真をクリックすると写真が拡大されます。

アーカイブ